4年前の卒業生
昨年後半から何度もグループLINEの連絡がきていた。2023年2月26日に同窓会をするのでその連絡だった。4年前に高校を卒業した学年で、長年教頭職を担っていた自分が久しぶりに担任をもたせていただいた学年である。久しぶりの担任で熱が入ってしまったが実に充実した毎日を過ごさせていただいた。隣のクラスも自分が最も信頼する同僚で毎日ワクワクしながら出勤していた。毎朝、早めに出勤してもう一人の担任であるM先生と共に生徒のことを祈り1日をはじめていた。生徒のこと、特に受験生なので将来を見据え真に必要なことを伝えるには知恵が必要なのでそれを毎日祈り求めていた。生徒の事情、ご家庭の事情があるので最も良い道が開かれることを真剣に祈っていた。
色々な問題もあったけれど、とても楽しかった。卒業記念品をみんなでつくったピザ窯にしたのも本当に懐かしい思い出である。作るのは結構大変だったけど実に楽しかった。
将来
今は推薦入試などで現役合格する生徒が多い。その中で早稲田一直線に拘った生徒はじめ数名が浪人した。また、短大や専門学校を卒業して既に定職に就いている者もいる。実は2年前にも同窓会をしている。その時も、また今回もショートメッセージを依頼されメッセージビデオを送った。一人一人の顔を思い出しながら心を込めて120秒のメッセージを準備したが、彼ら一人一人が本当に意味で幸せになってくれることを願うばかりである。神様と人のために生き、必要とされるところで精一杯神様の光を輝かせて欲しい。うまくいかないときは連絡してほしいな。
送ってもらった写真を見ながら何故か泣けてきた。会いたいな。
宜しければこちらのクリックもお願いいたします
↓↓↓↓↓↓↓