受験
入試の方法も多種多様で実施時期も異なる。が、一般入試はやはりこの時期。10日ほど前に「共通テスト」が実施された。興味本位で数学と物理を解いてみた。問題自体はそこまで難しくないがその本質を知らないと解けない問題が増えている印象がある。物理も数学もそのもつ意味を十分に理解していなくても公式を駆使して解けてしまうこともあるが共通テストに関しては少し難しいかもしれない。
落ちない
以前に地元の「落ちないりんご」について投稿したが、今年も「落ちないシリーズ」を見つけた。以前に住んでいた広島県三原市のニュースで見つけた.2018年の「豪雨災害」で甚大な被害を受けた本郷町。ちなみに広島空港も本郷町にある。
決して珍しい木ではないが「ヤマコウバシ(山香ばし)」の葉は枯れても木から落ちないそうだ。そこに目をつけ「本郷緑と水を守る会」の方々がその葉をラミネートして無料配布している。
実を結ぶ
リンゴや葉ではないがイエス様がご自分とわれわれ人間との関係をぶどうの木とその枝に例えているところがある。
1わたしはまことのぶどうの木、わたしの父は農夫である。 2わたしにつながっている枝で実を結ばないものは、父がすべてこれをとりのぞき、実を結ぶものは、もっと豊かに実らせるために、手入れしてこれをきれいになさるのである。 3あなたがたは、わたしが語った言葉によって既にきよくされている。 4わたしにつながっていなさい。そうすれば、わたしはあなたがたとつながっていよう。枝がぶどうの木につながっていなければ、自分だけでは実を結ぶことができないように、あなたがたもわたしにつながっていなければ実を結ぶことができない。 5わたしはぶどうの木、あなたがたはその枝である。もし人がわたしにつながっており、またわたしがその人とつながっておれば、その人は実を豊かに結ぶようになる。わたしから離れては、あなたがたは何一つできないからである。 6人がわたしにつながっていないならば、枝のように外に投げすてられて枯れる。人々はそれをかき集め、火に投げ入れて、焼いてしまうのである。 7あなたがたがわたしにつながっており、わたしの言葉があなたがたにとどまっているならば、なんでも望むものを求めるがよい。そうすれば、与えられるであろう。 8あなたがたが実を豊かに結び、そしてわたしの弟子となるならば、それによって、わたしの父は栄光をお受けになるであろう。 9父がわたしを愛されたように、わたしもあなたがたを愛したのである。わたしの愛のうちにいなさい。 10もしわたしのいましめを守るならば、あなたがたはわたしの愛のうちにおるのである。それはわたしがわたしの父のいましめを守ったので、その愛のうちにおるのと同じである。 11わたしがこれらのことを話したのは、わたしの喜びがあなたがたのうちにも宿るため、また、あなたがたの喜びが満ちあふれるためである。
ヨハネによる福音書15:1-11
全国の受験生にエールを送りたい。また受験生だけでなく現役の児童生徒学生さんたち、また様々な理由で学校に行けない皆さんにも神様が働いてくださるようにと祈りたい。
宜しければこちらのクリックもお願いいたします
↓↓↓↓↓↓↓