わたしのもとに来なさい

思い出

もう20年以上前のこと。当時はまだCDやMDがメディアの主流で動画が今のようにネット上で自由に視聴できる時代ではなかった頃。前職の仲間に誘われて讃美歌のCDを製作することになった。4人で歌う所謂カルテット(職場ではコーテットと言っていた)に誘っていただいて。今のような編集技術が無い時代なので地元のホールをお借りして一発録りである。自分以外の3名は美声の持ち主で音楽的センスにたけた方々である。自分だけがうまく歌えない。本当に申し訳ないレコーディングになってしまったが何とか数曲の讃美歌を録音した。今思い出しても懐かしい思い出である。この4名で山口県にある教会のクリスマスコンサートにご招待いただき讃美歌で綴る会を持たせていただいた。

イエス様の招き

録音当時、いまひとつパッとしないと思っていた「わたしのもとに来なさい」という讃美歌。曲がパッとしないのでは無い。音域的に歌いにくかったのである。しかし、最近になってこの讃美歌がとても心に訴えかけてくるような気がするようになってきた。何か、自分に対してイエス様がおっしゃってくださっている気がして聴きながら涙することもある。いけないことを承知でこの讃美歌を写真や絵、動画とあわせてみた。自分の観賞用に、と思い作ったが画像があるとイエス様の愛が更に染みてくる。

わたしのもとに来なさい

誰にも話せず
一人暗闇に沈むときとき
主イエスはあわれみ
やさしく声を掛けられる

わか子よ そのまま
私のもとに来なさい 来なさい

破れた心に
主は静かに触れたもう 触れたもう
わが子よ  そのまま
私のもとに来なさい 来なさい

御声が 聞こえる
あなたの傷んだ心にも
飾らずにそのまま
主のもとに行き
触れていただこう
主の御手に
主の御手に

We Are An Offering 私のもとに来なさい

 

宜しければこちらのクリックもお願いいたします
↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へ
にほんブログ村

にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村


キリスト教ランキング


プロテスタントランキング


その他ランキング

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA